宣伝講習販売協議会(2023年11月度)のご案内

11月9日(木)16:00から17:00まで、宣伝講習販売協議会をリアル及びZoomで行います。
また、会議終了後、懇親会を行います。どうぞ、ご参加ください。
協議会のテーマは以下です。どうぞご参加ください。

1 高齢化する顧客の息子・娘の動員に繋げる手法について
2 個別割賦契約(分割クレジット)の中途解約におけるトラブル対応について
3 会員会社のIT利用の現況について
4 日本流通産業新聞 秋葉記者の報告
5 東京都HP、事業者団体の取り組み報告の件
6 直販協年鑑のご案内

申込については会員ページをご覧ください

テレホン・ダイレクトセリング協議会(2023年11月度)のご案内

11月2日(木)10:30から11:30まで、テレホン・ダイレクトセリング協議会をZoomで行います。
協議会のテーマは以下です。どうぞご参加ください。

  1 最近の電話勧誘販売の相談状況
2 家族からの相談事例
3 最近の処分件数の状況。電話勧誘販売以外の処分事例とその背景
4 薬機法で気を付けるワード(消費者庁のロボット検索)について
5 認知症や免疫にかかわる表現についての規制強化の動き
6 東京都HP、事業者団体の取り組み報告の件
7 直販協年鑑のご案内

申込については会員ページをご覧ください

テレホン・ダイレクトセリング協議会(2023年11月度)のご案内

謹啓 貴社益々のご清栄をお慶び申し上げます。
11月2日(木)10:30から11:30まで、テレホン・ダイレクトセリング協議会をZoomで行います。協議会のテーマは以下です。どうぞご参加ください。 

1 最近の電話勧誘販売の相談状況
2 家族からの相談事例
3 最近の処分件数の状況。電話勧誘販売以外の処分事例とその背景
4 薬機法で気を付けるワード(消費者庁のロボット検索)について
5 認知症や免疫にかかわる表現についての規制強化の動き
6 東京都HP、事業者団体の取り組み報告の件
7 直販協年鑑のご案内

当日は、当協会から高橋、青木、佐藤、宇佐美が参加します。 以上
申込フォームURLhttps://us02web.zoom.us/meeting/register/tZElcOigpz8pG9LknhQBCMdVFOrCWGjxtiiL

※お申し込みの際は必ず申し込みフォームの「名」欄に会社名、「姓」欄に出席される方の氏名をフルネームでご記入ください。
※参加申込者には申し込み後24時間以内に個別にご招待メールをお送り致します。

「連鎖販売取引における書面等に記載すべき事項の電磁的方法による提供に関わる指針」掲載の件

会員の皆様はご高承のとおり、令和5年6月1日、改正特商法における「法定書面に記載すべき 事項を電磁的方法により提供することができる旨」の規定、並びに「契約書面等に記載すべき事項の電磁的方法による提供に係るガイドライン」(令和5年4月21日、消費者庁発)が発表されました。 しかしながら、これらの実施については多くの厳しい要件や行為規制の定めがあり、実務に則したより詳細かつ具体的な指針が必要とのご意見をいただき、本年7月、「書面の電子化に係るワーキンググループ」を立ち上げ、5回に渡る議論を重ね本指針が完成致しました。グループにご参加いただいた方々の多大なるご尽力に心より感謝申し上げます。本指針は当協会の会員専用ページに掲載いたしておりますので、どうぞ、ご覧ください。 尚、本指針は電磁的方法による提供を行う会員会社に向けて作成したものです。各社が自社の営業方針に照らして、ディストリビューター用に独自のガイドラインを作成するための一助となりますことを目的としておりますので、そのまま流用することはお止めください。また、従前どおり紙媒体での交付を継続する場合、本指針は対象外となります。       

夏季休業のお知らせ  

夏季の休業日につきましては下記のとおりとさせていただきます。
【事務局】
2023年8月11日(金)から2023年8月20日(日)
【相談室】
相談室は、2023年8月13日(日)から2023年8月15日(火)

【事務局 業務開始日】
2023年8月21日(月)