第28回 消費者相談窓口担当者勉強会

2024年12月6日(金)「第28回消費者相談窓口担当者勉強会」をZoomで開催致します。 当協会顧問の武藤友章氏が「クーリング・オフ期間を超えた消費者との解決金の交渉術」や「消費生活センター介入案件のスムーズな解決法」等のテーマを取り上げ、事例も交えてレクチャーしていただく予定です。 ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

「第28回消費者相談窓口担当者勉強会」申込フォーム

住宅設備・リフォーム協議会(11月度)

11月27日(水)13:30から14:30まで、住宅設備・リフォーム協議会をZoomで行います。 どうぞ、ご参加ください。
協議会のテーマは以下のとおりです。
1.「留意すべき『改正景品表示法』のポイント」
2.「自治体の訪問販売お断りステッカー等の運用状況」
3.「太陽光発電フォーラム(日本経済新聞社主催)のレポート」(予定)
4.「消費者相談室の相談案件報告」(相談事例紹介)
申込については会員ページをご覧ください

住宅設備・リフォーム協議会(11月度)

11月27日(水)13:30から14:30まで、住宅設備・リフォーム協議会をZoomで行います。 どうぞ、ご参加ください。
申込フォーム
※当日は業界紙の記者が取材に入る場合があります。
協議会のテーマは以下のとおりです。
1.「留意すべき『改正景品表示法』のポイント」
2.「自治体の訪問販売お断りステッカー等の運用状況」
3.「太陽光発電フォーラム(日本経済新聞社主催)のレポート」(予定)
4.「消費者相談室の相談案件報告」(相談事例紹介)