一般社団法人 全国直販流通協会

TELL
ENGLISH

全国直販流通協会連携見守り員とは

日常の生活や活動をしながら、
高齢者や児童などを
「見守る」
社会貢献をしませんか

当協会では私達、ダイレクトセリングに関わる者の社会貢献の一環として、「見守り」に関する取り組みを開始し
ました。これは、販売員やディストリビューターの皆様が、日常の活動の中で出会った人や環境に積極的に目を向
け、 気になる人に声を掛けたり、気づいた異変に対し、できることから手助けをしていく活動です。特に必要とさ
れているのが、高齢者や児童の安全を「見守る」ことですが、行政や自治体だけでは早期発見に限界があります。そ
こで、行政や自治体は事業者との連携を進めており、既に、郵便局、宅配業者、新聞販売店、コンビニエンスストア
等、多種多様な事業者が参画しています。皆様が行う活動はいわゆる「緩やかな見守り」とか「ながら見守り」と言
われ、特別に時間を割いて行うものではありませんので、負担も軽微です。つまり、その場でできる手助け以外に、
感じた異変を、適切な機関に通報することが主な活動です。

当協会の会員会社に所属する販売員やディストリビューターの数を合計すれば、対象は、数十万人から百万人単
位になると思われます。その皆様の協力が大きな社会貢献となり、ひいては、私達ダイレクトセリング業界の認知
度向上に繋がるものと考えます。

何卒、本趣旨をご理解いただくとともに、一人でも多くの方がご登録されますことをお待ち申し上げます。

理事長メッセージ

この制度に、関心を持っていただいて、ありがとうございます。
何かとこの業界は、批判の受けやすい状況にあります。それを改善するために
当協会は活動してきました。
その一環として、見守り制度をスタートしています。孤独な老人の問題、幼児
虐待など社会全体で見守っていかなければ、解決できない問題が、数多くあり
ます。我々の業界の強みは、数十万と言われる販売員、ディストリビューター
の数です。
多くの会員が参加することにより、見守りの目が社会全体に行き届き少しでも
社会的悲劇がなくなれば、大きな社会貢献が、できると思います。
是非、この制度に、参加していただいて、弱者を、守る目となって、もらいた
いと思います。

亀岡一郎

理事長 写真

この制度に、関心を持っていただいて、ありがとうございます。
何かとこの業界は、批判の受けやすい状況にあります。それを改善するために当協会は活動してきました。
その一環として、見守り制度をスタートしています。孤独な老人の問題、幼児虐待など社会全体で見守っていかなければ、解決できない問題が、数多くあります。我々の業界の強みは、数十万と言われる販売員、ディストリビューターの数です。
多くの会員が参加することにより、見守りの目が社会全体に行き届き少しでも社会的悲劇がなくなれば、大きな社会貢献が、できると思います。
是非、この制度に、参加していただいて、弱者を、守る目となって、もらいた
いと思います。

亀岡一郎

理事長 写真

見守り会員申請について

当協会に所属する役員・社員・
ディストリビューターの方であれば、
どなたでも応募することができますが、

事前に会員会社による登録手続きが必要です。
登録済みの会社は以下の通りです。

登録されている会社一覧

正会員 株式会社アージュセルビス
正会員 株式会社アイシップ
正会員 株式会社アフロゾーンジャパン
正会員 株式会社Eアファン
正会員 株式会社グラント・イーワンズ
正会員 株式会社サンユウ
正会員 株式会社シーグランド
正会員 スカイクリスタル株式会社
正会員 株式会社スリーピース
正会員 株式会社調和
正会員 株式会社リバースライフ
正会員 株式会社サクセスマーケティング
正会員 株式会社日本流通産業新聞社

見守り員の活動内容

アイコン

2023.12.07A000089

帰宅の途中、電車の座席に座っていたら前にヘルプマークを下げたご高齢の女性が来られました。席を立って「お座りください」と言うと、多くの方がそうであるように「大丈夫ですよ」と遠慮されます。私はこのようなときは再度「どうぞ、お座りください」と言うようにしています。この方はお礼を述べられて譲った席に座り「お荷物を持ちましょう」と優しく言われました。今度は私が「大丈夫です」と言いました。 私が電車を降りる際にも、丁寧にお礼を言われました。僅かな時間の中で、心の交流ができた気がしました。

アイコン

2023.12.07A000089

通勤で利用する電車は整列乗車がルールとなっています。乗る人はホームにひかれたラインに並びます。ラインは降りる方に邪魔にならないようにドア位置の左右にひかれています。この日、私も並んでいると、後から来た男性がそれに気づかない素振りで、ラインのない場所に立ちました。並んでいる人達はチラリとその人を見ては何か言いたげですが、女性や高齢者、気の弱そうな学生さん等、言葉にできない方ばかりでした。私が「そこは並ぶ場所ではないですよ」と言うと、初めて気づいたように、その場を立ち去りました。これは見守り活動とは少し異なる事のようにも思いましたが、弱者を守る、という意味から共通する点もあると考え報告させていただきました。

アイコン

2022.07.28A000089

夕方、知人と食事に出かけた道すがら、コンビニの入り口の横で高齢者の男性が座り込んでいます。

意識はハッキリしておりましたが、気になり、声を掛けました。お住まいを聞くと、すぐ近所だと言われて、地面を這って帰ろうとしては、手助けを拒みます。

前に横断報道がありましたが、到底自力で渡るのは難しいと判断して、本人は嫌がりましたが知人と体を支えて近くの自宅までお送りしました。

その時、家には同居人はおらず、心配ではありましたが、玄関から見える室内は綺麗に片付いているので、家族がいるかヘルパーが来ているものと判断し、

何かあれば救急車を呼ぶようにお伝えし、その場を去りました。

アイコン

2022.07.28A000089

買い物から帰る途中、道端で男性のご老人がうつ伏せで起き上がろうとしているのを、数人の人が見ています。

失礼ながら、私はその時、老人が暑いさなか路上で、腕立て伏せをしているのを見物しているように見えました。聞くと、

ご老人は倒れたようだが、手助けを拒み自力で起きようとする。

救急車も呼ぶなというのでどうしようかと困っているという。意識はハッキリしており熱中症と思われたので、近くにいた若い男性に協力を仰いで、日陰に運んで手持ちの

スポーツドリンクを飲ませ、拒否はしていましたが救急車を呼びました。ほどなく救急車が到着し男性の容態を

確認した後、搬送していきました。多分、大事には至らなかったと思います。

アイコン

2022.07.25A000089

帰りが遅くなった夜10時ごろ、塾帰りなのか、

小学校低学年であろう女の子が一人、足早に路上を歩いていました。遅い時間でもあり、

少し心配になりました。声をかけようかと迷っていた矢先、その子が持っていた物を落として、路上に破片が散りました。

破片を拾う姿を見て気の毒になり、近寄って一緒に手伝って拾いました。幸い落とした物は割れ物ではなく、パズルでしたが、その子の帰路が心配でした。

しかし、その後、女の子がお礼を言って、小走りにすぐ近くのマンションに入っていったので、よかった、と安堵しました

アイコン

2022.07.25A000008

歩道のせまい道で、小学生の男の子たちがとっくみあいの喧嘩をはじめました。
車道に飛び出してしまうのではないかと思い、思わず。「こら!危ないよ!!」と声をかけました。
大人に声をかけられ、驚いていた様子でしたが、喧嘩を中断し下校していきました。小学生の登下校は危険も多いので、これからも気をつけていきたいと思います。
アイコン

2022.07.25A000089

電車をホームで待っていた時、後ろから人がぶつかって来ました。

振り返ると白い杖をもった目の不自由な男性でした。体をよけて「大丈夫ですか」とお声がけしたところ、

手慣れた手つきでホームドアの点字に触れ確認していました。近頃はホームドアも増えてはいますが、車両やドアの番号が点字で確認できることを初めて知りました。

この男性は、自力で難なく電車に乗り込みましたが、あいにく満員でした。

しかし、近くのサラリーマン風の若い男性がすぐに立って手助けしながら席を譲りました。私は見守っていただけですが、爽やかな気分でした。

見守り会員登録フォーム