過去のセミナー

テーマ 「最新の消費者トラブルと対処法」
開催日程 2019.11.22
開催場所 朝日町五差路周辺複合施設 2階 会議室
開催時間 14:30~16:00 25名
講師 消費生活専門相談員 廣重美希氏
概要 主催 下新川郡老人クラブ連絡協議会(朝日町いきいき連合会)
 賢い消費者クイズと題したクイズが8問だされるなど、参加型のセミナーが行われました。消費者トラブルに関してはクーリングオフ葉書の書き方など実践的なワークもまじえ、中身の濃い内容となりました。あわせて消費者力とは、として2015年のサミットで定められた国際社会共通の17の目標について解説がありました。
テーマ 「広告とインターネットの裏側教えます」
開催日程 2019.11.21
開催場所 山形県庄内総合支庁 4階 講堂
開催時間 13:30から15:30 43名
講師 帳 公明様
概要 主催:山形県庄内消費生活センター
 今回、受講された皆様は庄内地区消費生活啓発リーダであり、知識も豊富 で消費生活に関する意識も高い方々です。講義内容も専門的な内容として、景品表示法や薬機法等の法律知識、消費者の行動心理学、行動経済学、成人年齢の引き下げやSNSに関する広告、フリマアプリやスマホ決済のトラブル等々と多岐にわたる内容でした。最後に講師は「皆さんの学びの力で消費者力をアップして住みよい地元にしてください」と強調しました。
テーマ 「クイズで学ぶ生活に役立つ『衣・食・住』の知識」
開催日程 2019.11.19
開催場所 霧島市役所国分公民館3階 中会議室
開催時間 9:30から11:30 28名
講師 消費生活専門相談員 廣重美希氏
概要 主催:霧島市消費生活センター
 かしこい消費者としての主体的な行動の説明から始まり、衣食住に関するクイズ形式の講座が行われました。来場者の方にご意見を伺いながら、住生活に関して、敷金の精算についてご存じない方が多く、その点を中心に解説しました。衣生活ではクリーニングの事故の補償に関する知識などもありました。女性の参加者が多く熱心にご質問される方もおり、関心の高さが伺える内容となりました。
テーマ 「終活リノベーションのすすめ」
開催日程 2019.10.31
開催場所 宇部市総合福祉会館2階
開催時間 13:30から15:00 参加者 30名
講師 張 公明氏
概要 主催:NPO法人消費者ネットワークうべ<br/>  人気講座の一つでもある「終活」ですが、講師がタイトルをつけた「終活リノベーションのすすめ」とは、ライフスタイルの変化を予測して選択肢を複数計画する事、と説きます。リノベーションの対象を「葬儀」「お墓」「相続」にしぼり、限られた時間の中で、分かりやすく、具体的な手法をお話しいただくとともに重要な注意事項もまじえました。例えば、エンディングノートは遺言書のような法的効力がなく、要らぬ紛争をうむ可能性があるなどがその一例です。また、お墓の問題では様々なお墓の種類から始まり、墓じまいに関することまで、ご参加いただいた皆様にはご参考になったことと思います。
テーマ 「食生活から見る中高年のアンチエイジングと発酵食品の知恵」
開催日程 2019.10.23
開催場所 まちなかキャンパス長岡 5階 交流ルーム
開催時間 14:00から15:30 参加者33名
講師 中西 載慶氏
概要 主催:長岡市消費生活センター
 最近の人気講座が中西氏の「発酵食品」に関する講座です。内容は発酵食品の歴史に始まり、体に良い発酵食品ベスト6は、1位 納豆、2位 ヨーグルト、3位 味噌、4位 チーズ、5位 酢、6位 ぬかみそ、で、特に、納豆、ヨーグルトは塩分がない点が優れている、とのことです。また、若さを保つ食事には、発酵食品だけでなく、タンパク質、カルシウム、食物繊維、も充分に摂ることが大切で、さらに、脳の活性化を図る食事は会話を忘れず、ゆっくり楽しく食べることだそうです。中西氏のお話は終始、分かりやすくためになるものでした。

全国流通直販協会は、ネットワークビジネス、宣伝講習販売、電話勧誘販売、戸別訪販などの販売会社を対象に81年に発足しました。
特定商取引法や薬機法のコンプライアンス教育を行ったり、クーリングオフ制度や中途解約等、独自の消費者相談窓口を通じて消費者相談に応じることで、
サプリメントや化粧品など健康商材、美容商材を扱うダイレクトセリング業界の育成を続けています。